2025年8月合宿2日目
画像をクリックすると拡大されます。

6時 起床
ミーティング
1日の流れをみんなで確認
1日の流れをみんなで確認










6時30分 朝ごばん



7時 掃除
借りてるお部屋を心をこめて掃除

鶴の恩返しみたい
誰やろ???



















大歳神社参拝
必勝祈願 8時
必勝祈願 8時
参拝のご利益は出たのか…?
乞うご期待!
参拝の後は宿舎にお礼。
さあ出発!
乞うご期待!
参拝の後は宿舎にお礼。
さあ出発!

桃源郷運動公園
調月カップ参加
調月カップ参加















かき氷


優勝
2年連続
2年連続
大歳神社様様様!!!
ご利益ある!
来年はこっそり
「永遠の若さを」と願おう(笑)
ご利益ある!
来年はこっそり
「永遠の若さを」と願おう(笑)


主催者に感謝
主催してくれる方々があっての参加。
感謝を忘れずにね。
感謝を忘れずにね。



昼御飯
運動した後はタンパク質じゃろ

道の駅 青洲の里
アイスクリームを食べました。

道の駅 万葉の里
指さしてるところが現在地



お土産購入
万葉の里にて
お盆明けなのか、なんか少なかったな…
お盆明けなのか、なんか少なかったな…

さあ、大阪に向いて
みんな車内では爆睡。

16時30分 到着
無事到着。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
6年生達と過ごせた2日間はとても有意義でした。普段、練習のときだけしか関われない子ども達も2日間通して色んな一面をみることができました。
一緒に御飯食べて、一緒にお風呂に入って、一緒に遊んで、一緒にみんなで寝る。
より一層、みんな我が子のような気分になってしまいますね。
残りあと半年かと思うと少し寂しい気分もありますが、初期からいるメンバーの中では小学3年生から関わってきた子ども達も、すっかりお姉ちゃん、お兄ちゃんになったな〜って改めて感じた2日間でした。
残り半年ですが、サッカーを通して色んな事をもっと学んでもらえたらと思います。
この2日目間の事は子ども達にとってかけがえのない時間となった事でしょう。
参加できなかった子ども達も年末に遠足的な事もする予定なので是非、参加してね。
渡辺監督より。
2025/8/24