6月の活動まとめ

6月29日 日曜日 5年生大会
5年生大会を開催いたしました。
5年生はこれから高学年にむけて厳しい指導もさせていただきました。
6年生になる過程において必ず必要だと思いました。
5年生の終わる頃にはきっと5年生はとてつもなく成長してる事でしょう。
それは人間性も含めて。
期待してます。
6年生女子が応援と本部の手伝いをしてくれました。感謝。
渡辺監督、東野副監督、悠我コーチ。
6月28日 土曜日
6年生交流戦
とても暑い中、6年生頑張りました。
チームをまとめる選手が増えてきました。
全員がリーダーになってください。
中学にむけてどんどん成長してね。
渡辺監督、悠我コーチ
6月22日 4年生大会
参加人数が多いので2グループ分けでエントリーしました。
暑い中よく頑張りました。
試合のない時間の過ごし方も含めて勉強になったかな?と思います。
高学年むけてこれからたくさんの事を学んでいってくれることでしょう。
松元コーチ、悠我コーチ、杉本勝コーチ、渡辺監督
6月21日 土曜日
5年生交流戦
暑さに負けじと必死にボールにくらいついていきました。
月末には5年生大会があるので頑張ろう
渡辺監督、悠我コーチ
6月8日 1年生大会
初の試合にみんな緊張したことでしょう。みんな思っきりボールを追いかけて、シュートしたり、止めたりと。
これからの成長がとても楽しみでした。
長岡コーチ、杉本一コーチ
6月8日 日曜日 3年生大会
3年生大会を開催しました。
5チーム総当たり。
長吉SCの選手達が負けて悔し涙流してることにビックリしました。
みんなの成長が素敵です。
泣く子も育つ。
杉本勝コーチ、松元コーチ、悠我コーチ
6月7日 5年生大会
5年生大会 遠征
フューチャーズカップ
5年生12人と4年生3人で挑みました。
初めて試合に出た選手や、初めて遠征に帯同した選手など、良い経験ができたと思います。
ホームの長吉小学校の先生が応援に来てくれました。
渡辺監督、悠我コーチ指導
6月6日 金曜日 夜練
5.6年生 ナイター
次の日は5年生大会なので、5年生は気合い入ってましたね。
戦術の練習中心でした。
東野副監督、渡辺監督
6月5日 木曜日 夜練
5.6年生 ナイター
3.4年生 体育館
各学年の練習を担当コーチがしっかり指導しました。
片山コーチ、松元コーチ、東野副監督、渡辺監督
6月2日 月曜日 夜練
2年生、3年生は体育館
5年生、6年生はナイター
2.3年生は選手どうしの声かけについて話あいました。
5.6年生は今週の5年生の大会に向けて戦術練習でした。
渡辺監督、杉本一コーチ、東野副監督指導
6月1日 日曜日
今日も新規で7人体験きてくれました。
仲間が増える事は新しい出会い。入部してくれたら卒業までサポートするよ。
4年生のみの活動の写真で、他学年撮る時間なくてすみません。
渡辺監督より。
2025/6/30